投稿

月~木・土・日曜日 台東区 カンフー 無料体験会

イメージ
  カンフー 無料体験会 カンフーは早い動きを主体とし、体を長く使うことで、現代の生活によっておさえられた身体能力を最大限に引き出すことができます。 ストレス発散、シェイプアップ、良い姿勢を作りたい方に最適です。 オフィス勤務で体がつらい方、肩こりをお持ちの方だけでなく、成長期の小学生・中学生にもおすすめです。 (東京太極拳協会 HPより) ① キッズカンフー * 月曜日 16:45~18:00 会場: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-6-2 プロメッカセンタービル4階 講師:上田英司 男子・女子 未就学児~中学生向け *キッズはこちらの教室以外もご参加いただけます。お気軽にご相談ください ② 火曜日 19:10~20:50 会場:台東区 上野周辺の施設(JR/地下鉄 鶯谷駅より徒歩7分・上野駅より徒歩13分) 講師:森田尚・上田英司 どの年代でもご参加いただけます。男女 10代・30~40代が所属 ③ キッズカンフー * 水曜日 19:00~20:00 会場:荒川区 周辺の施設 講師:日向真澄・有山将弘 男子・女子 未就学児~中学生向け *キッズはこちらの教室以外もご参加いただけます。お気軽にご相談ください ④ 水曜日 19:30~21:15 会場:中野区 中野周辺の施設(JR/地下鉄 中野駅より徒歩10分) 講師:上田英司 どの年代でもご参加いただけます。男女 小学生・30~40代が所属 ⑤ 木 曜日 18:30~20:30 会場: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-6-2 プロメッカセンタービル4階 講師:森田尚・上田英司 どの年代でもご参加いただけます。男女 10代・30~40代が所属 ⑥ 土曜日 9:30~11:30 会場: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-6-2 プロメッカセンタービル4階 講師:森田尚・上田英司 50代までを対象にしたクラス。男女 小学生・20~50代が所属 ⑦ 日曜日 10:00~12:00 ※隔週 会場:東京太極拳協会 本部、台東区周辺の施設 講師:森田尚・上田英司 どの年代でもご参加いただけます。男女 30~60代が所属 ※会場はお申し込み時にご案内いたします ①~③講習料:無料 主催:①・②浅草中国武術教室、③ 東京太極拳協会 申込方法:当ブログまたは 東京太極拳協...

月・水・土曜日 台東区 太極拳 無料体験会

イメージ
太極拳 無料体験会 ゆっくり動き、深い呼吸を基本とする太極拳。 近年では、その健康効果がますます注目され、ヨガと共に健康のために生活に取り入れられている方が増えています。 体をゆっくり動かすことで、日常の生活でおこる「ゆがみ」や「こり」を矯正し、深呼吸が体や心をリラックスさせます。 はげしい運動は続かないという方にもおすすめです。 (東京太極拳協会 HPより) ① 毎週月曜日 18:00~21:00 * 会場:台東区 入谷周辺の施設(地下鉄 入谷駅より徒歩5分) ※会場はお申し込み時にご案内いたします 講師:森田尚・日向真澄 どの年代でもご参加いただけます。男女 10代・30~70代が所属 ② 水曜日 9:00~12:00 * 会場:台東区 寿周辺の施設(地下鉄 田原町駅・蔵前駅より徒歩5分) ※会場はお申し込み時にご案内いたします 講師:森田尚 ※定員に達した為、現在体験の申込を受け付けておりません *3時間のクラスは時間内でのご参加も可能です。(例:10:00~11:30、19:00~20:30など) ③ 毎週土曜日 12:00~14:00 会場: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-6-2 プロメッカセンタービル4階 講師:森田尚 どの年代でもご参加いただけます。男女 10代・30~60代が所属 ①~③講習料:無料 主催:①・②浅草中国武術教室、③ 東京太極拳協会 申込方法:当ブログまたは 東京太極拳協会 事務局まで       浅草中国武術教室      HP: https://www.asakusa-wushu.com/      mail:taichi.himawari@gmail.com       東京太極拳協会      HP: https://tokyo-taijiquan.org/      TEL:03-3845-9071 業務時間9:30~17:30(土日祝休)      FAX:03-3845-9072      mail:tta-9071@galaxy.ocn.ne.jp

【終了】4月~6月 台東区 伝統拳講習会(酔拳・花拳)

イメージ
  伝統拳講習会 (酔拳・花拳) カンフーで気持ちよく汗をかいて、運動不足を解消しよう! 大好評だった伝統拳講習会の第2弾は、当協会に伝わる秘伝の拳式「 花拳 」とジャッキー・チェンが一世を風靡した「 酔拳 」です。 途中からのご参加もお待ちしています! ・花拳の特徴 円の動きから線の動き、やわらかくしなやかな動きと、力強い動き。 相手の力を利用する化勁が多く含まれ、長拳(カンフー)からも多くの動きが取り入れられています。 ・酔拳の特徴 酔っ払った仕草で攻撃をかわしたり、油断させた隙に攻撃をします。 傾いたまま動いたり、片足になったり、バランス感覚と重心コントロールが身に着きます。 3ヶ月 全6回のコースです。 10代からシニアまで様々な年代の方が参加しています。是非お気軽にご参加下さい。 主催:浅草中国武術教室 期間:2025年 4~6月 日曜日 合計6回   日時 会場(台東区) 1 4月6日 (日)    13:30~15:30【終了】 根岸周辺の施設 2 4 月 13 日 (日)  13:30~15:30 【終了】 池之端周辺の施設 3 5月11 日 (日)  13:30~15:30 【終了】 根岸周辺の施設 4 5月25 日 (日)  13:30~15:30 【終了】 池之端周辺の施設 5 6月1 日 (日)   9:30~11:30 【終了】 下谷周辺の施設 6 6月22 日 (日)  9:30~11:30 【終了】 池之端周辺の施設     ※会場はお申し込み時にご案内いたします 講師:花拳 森田尚 / 酔拳 上田英司 講習料:6回まとめて10,000円 / 1回ずつ2,500円(当日現金にて) 申込方法:当ブログまたは 東京太極拳協会 事務局まで       浅草中国武術教室...

【終了】6月29日(日) 上野 柔軟&カンフー体操 講習会

イメージ
柔軟&カンフー体操 講習会 柔軟の大事さと効果を実際に味わってみませんか。 ご好評につき、第5回目を開講します。 柔らかくしたい箇所や動作など希望がありましたら、お申し込み時にお知らせください。 今回初めての参加でも大丈夫ですので、奮ってご参加ください。 日時:6月29日(日)    受付:9時10分~    講習:9時30分~11時30分 会場:台東区 池之端周辺の施設    (地下鉄 湯島駅より徒歩2分・JR/地下鉄 上野駅・御徒町駅より徒歩10分)    ※会場はお申し込み時にご案内いたします 講師:森田 尚 講習料:2,000円(当日現金にて) 申込期限:6月23日(月) ※5名に満たない場合は中止となります 申込方法:当ブログまたは 東京太極拳協会 事務局まで       浅草中国武術教室      HP: https://www.asakusa-wushu.com/      mail:taichi.himawari@gmail.com       東京太極拳協会      HP: https://tokyo-taijiquan.org/      TEL:03-3845-9071 業務時間9:30~17:30(土日祝休)      FAX:03-3845-9072      mail:tta-9071@galaxy.ocn.ne.jp